10月21日長門小学校5年・6年生AR災害体験


足立区と葛飾区の区界に立地している長門小学校は中川に隣接している関係上、防災意識の大変強い地域性があります。特に地域でハザードマップまで作成しています。したがって子どもたちも災害に興味が強く楽しいAR体験と合わせて地域の浸水しているスライドには関心を示していました。

おなじみの煙体験です。下に向かないと見えない仕組みはすごいです。

スタッフも障害物を置いたりと、本当に火災あった時を想定して、口を押さえて低い体勢で早く避難することを、体で体験してもらっている最中のスナップショットです‼ ( ^)o(^ )
この記事へのコメントはありません。