「台風19号通過、その時あなたは?」に参加して…

ボランテイアバスでお世話になった方に誘われて…今回の台風19号の避難所開設に関わったこともあり…青少年の健全育成担当の理事長の桑原が…パルひろば足立で行われたワークショップに参加しました。
10数名の参加者が3グループに分かれ、司会者の上手な運び方のもとで、楽しく意見交換ができました。台風発生から、避難所開設・避難・Aメール・エリアメール・避難所閉設までを時系列にし、写真等も取り入れ、質問形式の座談会もあり、とても意味のあるワークショップになったと思います。そこに参加ができ、とても良かったです。

今回のような災害ではどのような補償があるのかを詳しく説明していただきました。

避難所開設の際、開錠はどのようにしたのか?受付はどのようにしたのか?

自分がしたこと・問題点・解決方法…貴重な話がたくさんありました。
この記事へのコメントはありません。